どうもスナゴケです。
隣にいるのは警察犬のコンプライアンスです。
ここ最近のパチンコ屋は圧倒的に年配のお客様が多いです。
今日は年配のお客様に焦点を当ててブログを作ってみました。
パーラー老人ホーム?
自分の勤めているパチンコ屋では毎日開店前に整理券を配っています。
立駐下にはベンチが置いてあり毎日年配の常連様が10人ほど集まり開店前に井戸端会議をしています。
ある日僕が整理券を配りに行くと、いつもどうり常連様がワイワイ話してました。
するとそれを見た年配のお客様が
「なんかここは、爺さん婆さんばっか集まって、老人ホームみたいやの」
するとすかさず他のお客様が
「老人ホームじゃねえぞ!毎日みんな帰るけぇデイサービスセンターじゃ」
爺さん婆さん大爆笑!な話でした。
先生!ホントですか?その1
海物語の島をラウンドしていると
袋いっぱいに薬を入れた常連様がいました。
スナゴケ「お客様その袋全部薬ですか?凄い量ですね」
お客様「あちこち悪い所あるからの。先生がいっぱいくれるんじゃ」
買い物袋の大きさでいうと中くらいのサイズです。
これで1週間ぶんだそうで・・・
薬をいっぱい貰っている常連様が2,3人います。
あんまり薬の量が多いので病院の先生を疑ってしまいます(笑)
先生!ホントですか?その2
久しぶりに来店された年配の女性の常連様。
昔バスガイドをしていたらしく明るく元気でファンキーな感じです。
常連様「あらスナゴケちゃん。ひさしぶり」
スナゴケ「お久しぶりです。元気でしたか?」
常連様「入院していたんよ!
でもね先生が連休だから遊んで来よって退院させてくれたわ」
先生!ほんとに常連様病気なんですか?
老人ホームのほうが安いわ!
トイレ掃除をしていると年配の常連様から
常連様「この3日間6万円負けた。どうしてこんなに勝てないのだ」
スナゴケ「渋いですね。そういえば常連様がいってましたよ。
ここはデイサービスセンターだって!
デイサービスセンターに行ったと思えば安くないですか?」
常連様「デイサービスセンターの方が安いわ!」
スナゴケ「失礼しましたー( ´∀` )」
まとめ
常連様が言っていたように今のパチンコ屋は
「パーラーデイサービスセンター」って言っても過言ではないと思います(笑)
そのうち、パチンコ屋を併設した老人ホームが出来るかもしれませんね!
入居者はパチンコ打ち放題サービスとか( ´∀` )
最後までお付き合いありがとうございました。
コメント