どうもスナゴケです。
僕にはずっと気になっていた打ち方がありました。
それは番長3のベル回数狙いって勝てるの?ってことです。
番長3のベル回数狙いとは?
僕なりの番長3のベル回数狙いとは、
単純にベルカウンターが32以上の台をベル割れ対決まで打って前兆確認ヤメという立ち回りです。
スロマガさんの番長3のページにこの狙い方なら設定1でも機械割が100%を超えると書いてます。
当然、ベルカウンターがハマっていればハマっているほど期待値は上がります。
全台設定1という事はないでしょうから、ベルカウンター32から打てば理論上負けないということですね。
じゃあホントに勝てるのか、やってみましょう。
因みに導入当初は狂ったように打ってましたが最近は全く打ってません。
1台目
ベル40から打ち始め!
恐らくベル50で割れて、マダラでラグビー!あっさりハズレ
ベル回数50の振り分けはモードB濃厚です。
モードB濃厚の時は対決連チャン(ベルカウンターの天井が7)の移行率が設定1から5で66%あるのでベル7まで追っかけるのもありかもですね。
今回はそんな情報すっかり忘れていたのでヤメました。
前兆確認で10ゲーム回してヤメ。マイナス130枚
2台目
2台目 ベル37
ベル47で割れてチャッピー負け
10ゲームの見切るつもりが煽りに釣られて回していると夜商店街に!

いい仕事だぜ!(タマタマ)
直特訓から次回予告からの頂きジャーニー頂きました!
しかし何であたったかは分かっていません(笑)

At入った時はベルカウンターが5だったのでベルからじゃないと思われます。
チェリーからかな?(素人)
AT突入
懐かしいなぁと回しているとボーナス煽り
チャッピーとラグビー対決です(期待度星3つ)
2ゲーム目にベル引いて勝った!

ボーナスだ!と喜んでいると、上乗せでした(素人
3戦目で東大寺へ
あっそうそう!これがボーナス煽りだった(素人

対決はサキメンコ!カテルワケナイネ
ATも3戦目で終了!
しかしベルカウンターが緑で24なので割れるまでいきます。
ベル32で割れてサキメンコ負け
394ゲームマイナス20枚でした。
3台目
ベルカウンター41
ベル47から直特訓からのサキバスケットボール!(星4つ)
見事番長のダンクがきまり100ゲームで頂ジャーニー
1戦目で東大寺 チャッピー大相撲
ベル差し込むも負け

番長3はここやれないとダメですね。
駆け抜けでベルカウンターが14
17まで追っかけるとノリオバトミントン
普通に負けて終了です。マイナス20枚
まとめ
3戦3敗でマイナス170枚でした。
一撃待ちの立ち回りでしょうからこれはしょうがないですね。
こんな感じで追っかけて見ようと思ってます。今日はここまで。
最後までお付き合いありがとうございました。
コメント