どうもスナゴケです。
今日は仕事終わりにK店の特定日を覗いてきた時の話です。
時刻は20時30分
仕事が終わりちょっと打って帰ろうかなと本日特定日のK店へ。
このお店の特徴として、特定日には特定末尾の台が強い傾向にあります。
ぐるっと一周回ってみると、どうも末尾1か末尾7が強そうな気がする・・・・
時間も時間ですし、末尾1と7を乱れ打ってみることに!
まずはディスクアップ
まずはディスクアップの末尾1に座ってみます。
46枚回してみますが小役が一回も揃いません。
次だ次!
花火
次は花火の末尾1に座ってみます。
すると1ゲーム目にして、右リールがズルすべり。
右リール上段にバーがすべってきました。

(゚∀゚)キタコレ!!
慎重に中リールに7を狙うと・・・・・・

斜め氷・・・・・・・・・
小役の落ちも良く、島状況的に止める要素はありませんが気分が悪いのでやめます(笑)
サラ番2の末尾7
この時間帯にして1ゲームも回っていないサラ番2・・・
可愛そうなので僕が打ちます!
96ゲーム過ぎに引いた弱チェで高確へ。
数ゲーム後にハンコマックスからの特命チャンス当選。
特命はスルー。モードBでもなかったようで100ゲーム過ぎに直ぐ通常へ。
普段ならここで止めているのですが、なんとなく200のゾーンまで見ることに。
3日前に番長3で万枚出していたので立ち回りがユルユルになってます(笑)

200のゾーン
200ゲーム過ぎに高確へ。
すると直ぐに、チャンス目を引きます。
ここのチャンス目は設定差なしの20%ですね。
上手い事20%に当選し赤7ボーナス。
ATには当選せず。シャッターロゴ無し。
普段なら即止めですが、100ゲームまで回してヤメ。

完全に立ち回りが乱れてます(-_-;)
万枚出して気が緩んでますね。
まとめ
結局1時間もしないうちに460枚負け・・・・・
いやー反省ですね。僕の悪い癖で余裕が出来ると普段からユルユルな立ち回りがさらにユルユルなものになってしまいます(笑)
勝って兜の緒を締めよ。明日からはもうちょっとしっかり立ち回ろうと思います。
最後までお付き合いありがとうございました。
コメント