どうもスナゴケです。
今日は遅番の仕事前ディスクアップを打った時のお話です。
スランプグラフで台選び
先日まどマギで5万8千円入れさせられた僕。
しかし、ボーナス+ARTの台が打ちたくて、打ちたくて。
仕事前なのでまどマギはパス。ディスクアップの角台に着席。
千円入れましたが、23回転しか回りません。
いかん、いかん、いくら甘いディスクアップとはいえ台選びくらいはしよう。
台データを見ていくとこんな台を発見

この2日間、ビッグボーナスが設定1以下にも関わらず差枚数は±0付近
出てない高設定の据え置きだったりしないかな?
ちょっと打って見ることに
初ボーナスは
初ボーナスは350ゲームくらいでした。
投資は550枚。小役の落ちは良くなかったです。
弱チェから青7.ビタ押しは9/10で成功
50ゲーム乗せなんかも有り、ダンスタイムにも当選して

素晴らしい出来でございます。
ART中にブルーレジェンド
このARTもなかなか調子が良く

僕の好きな2確定目。
94ゲームビッグボーナス。
終了後にタッチ演出赤からチェリー重複レギュラー。
設定差のある所ですね。

そこから怒涛のレギュラー6連チャン・・・・

これが全部ビッグだったらと思わずにはいられない・・・・・・
まとめ

最終的には600枚投資の1265枚回収で665枚勝ちにござい。
しかし、確率とは恐ろしいものです。
まど2の推定5で終日ボーナス確率が1/400以下だったのに、
次の稼働で1/400以下のレギュラーボーナスが6連チャンですから(;’∀’)
だからこそ面白いってのもありますが!
今日はここまで。最後までお付き合いありがとうございました。
コメント