どうもスナゴケです。
9月はトータルでマイナス10万円負けと散々な結果になりました。
原因はハッキリしてます。まどマギ2です。
今月は固めに立ち回るぞ!ということで10月1日の報告です。
まずはサラ番2
今日は仕事が早番でしたので夕方から特定日のA店へ。
するとまだサラ番2のリセット台が残ってましたのでそれから打ちます。
3回ボーナスを引くも、ATに突入せず。
マイナス550枚
ディスクアップへ
困ったときにはディスクアップ
4765ゲーム ビッグ 14 レギュラー14 多分マイナス200枚くらいの台
「ビッグ確率が悪いわりにはマイナスが少ないから小役の落ちが良いんじゃないの?」
と着席

初当たりは中段チェリーからのビッグボーナス
しかしながら、小役の落ちも良くないのでヤメ。
投資400枚 487枚
87枚勝ち
花火
3769 14 14 恐らくプラス200枚くらいの台
サイトセブンで確認すると309枚表示が出ておりましたので着席。
「設定5でお願いします」祈るように打ち始めると小役が落ちまくり!!!
3000円で180回!!
4000円でビッグボーナス。
すると斜めベルが4回。「あれ、これ6なの?」期待します。
しかし、花火ゲーム20ゲームでハズレが0回(;’∀’)
「設定2なの?」となりましたが、止めるには早計。
回していると次のビッグで、斜めベルが4回、花火ゲーム中にハズレが5回でました。
「やっぱりお前設定6だろ!」
ってことで閉店前までぶん回し。
結果1214ゲームでビッグ4 レギュラー1 プラス100枚
このボーナス確率で勝つなんてどんだけ小役落ちてるんや(笑)
まとめ
結果として380枚程負けましたが、悪くない立ち回りだったと思います。
特に花火は手ごたえありでした。結果こそついてきませんでしたが今月はこんな感じで打って行こうと思ってます。
明日は「スエオ捕獲大作戦パート2」です。
固めの立ち回りとなってます。
良かったら読んでください。
最後までお付き合いありがとうございました。
コメント