どうもスナゴケです。
先月5000枚近く負けた僕。
今月は堅く立ち回るのが目標です。
そこで目を付けたのは「羽根物」でございます。
K店の羽根物
K店の羽根物の島は5台。全台「トキオスペシャル」です。
打ったことない方もいるのではないでしょうか。
羽根物は設置台数こそ少ないですが、扱いの良い店舗を見つけることでかなり堅く立ち回ることが出来ます。
幸いマイホのK店は「トキオスペシャル」の扱いが良い店舗。
18時過ぎから実践です。
打ち始め
328ゲーム 大当たり17 大当たり確率1/19
僕のトキオスペシャルの台選びの基準は大当たり確率が1/25を切っているかで判断します。
今回の場合、前日までも不調で、今日は大当たり確率が良いので開けたのかな?と思い着席。
すると1回転目で大当たり。
その後もポンポン軽い初当たりが続きます。
大当たり5回の時のデータ
153回転 大当たり5回(1/30) 16ラウンド 2回 7ラウンド 1回 3ラウンド 2回
拾い69(45%) スペシャルルート 15回 当たり4回
通常当たり1回
投資が1125玉 回収が1108玉
大当たり確率が1/30と悪いですがスペシャルルートには良く行くし、拾い(役物に入った玉数)も平均くらい。
試行回数も少ないので続行です。
こんな感じでデータを取っていると、次打った時に「釘読みが出来なくても」データと比較することでその台が据え置きなのか、閉められたのか判断できます。
その後は、順調な当たりが続き、18時過ぎから閉店前まで打ち切り。
結果
801ゲーム 大当たり 38回
個人ゲーム数 473ゲーム 大当たり21回 1/23 +3277玉

まとめ
途中からデータ取るのがめんどくさくなってしまいましたが、結果は良かったです。
役物の出来が良かったのか、拾い、泣き、もそんなに良くなかったですが安定して出てくれました。
(通常当たりが6回も!!クセが良いというよりも引き強かも)
スペシャルルートには、拾いの1/5くらいで行ってました。
羽根物の良い台は安定して出てくれることが多いです。
久しぶりに打って見て楽しかったので又打ちたいと思えました。
その時は出来る限り、データを取ってブログに載せたいと思います。
最後までお付き合いありがとうございました。
コメント