どうもスナゴケです。
とあるTwitterを見て今年はジャグラー、ハナハナ(花火も)、ディスク、縛りでいこうと思いました。
とある店長のTwitter
Twitterを見ていると、とあるパチ店長のTwitterが目に止まりました。
専業の定義
特定日にしか来ない。
ハイエナしかしない。
上記2つを満たせば自分は専業とみなす。
(自分の記憶をもとに書いてるので間違いがあるかもですが、こんなニュアンス)

このツイートを見た時に「専業ぽくない平打ちで勝てるかな?」と疑問がわいてきました。
「k店のジャグラーは平日でも6は無くても5なら置いてそう。据え置きクセもあるから勝負できるかも。A店も平日でも高設定ぽい台の据え置きクセがある。勝負出来るかも・・・・」
というわけで、ちょっとやってみることに相成りました。
作戦としては「機械割103%前後の台を貯玉で打てば勝てるんじゃないの?」で行きます。
1日目
初日となる今回は通常営業のK店でアイムジャグラーを打ちます。
ジャグラーシリーズで設定5狙いであればアイムが堅いのではと思ってます。
(設定5を狙ってる時点で堅くないですが)
K店のジャグラーは設定6ぽい台は一切見たことありませんが、設定5ぽい台の据え置きが散見されます。
そんな中夜8時過ぎこんな台アイムジャグラーを見つけました。


「ビッグのストック貯まってそうだな!」
冗談ですよ。
前日はビッグ偏向ですが、据え置きと仮定すると9985ゲームでレギュラー38でレギュラー確率1/262と優秀です。
設定5と予想して着席。
すると・・・・・・・

612ゲームでビッグ5回レギュラー0回230枚投資の1000枚回収770枚勝ち

やっぱりビッグのストック貯まっていたね!!
やめて!石投げないで下さい・・・・・
まとめ
幸先が良いのか悪いのか・・・レギュラー0回で初戦は14000円勝ちとなりました。
これだからジャグラーは怖い・・・設定推測がボーナスからしか出来ないから・・・
まあこんな感じで残り1ヵ月ジャグ、ハナ、ディスク、メインでやっていこうと思います。
特に花火に関しては来年の1月撤去ということで積極的に打ちたいです。
今日はここまで。最後までお付き合いありがとうございました。
コメント