どうもスナゴケです。
今日は前日大失敗をしたリニューアル店舗へ打ちに行ってきました。
リベンジと書いてますが、勝手にサイフを忘れただけなんですけどね。
花火が打ちたい
今日は休み。実家での野暮用を済ませリニューアル店舗へ(実家の近くにあります)
貯玉が無い実家側での実践を選んだのには訳があります。
普段、リニューアルとかあまりない地域なせいか、近隣店舗の出玉データを見ていると結構出しているのですよ。
隣のA店には通常営業にもかかわらず、連日花火に高設定ぽい台が・・・・・
前日であれば、6000枚出ている花火がありましたので、
「ビッグ中のハズレはでているのかな?」とボーナス獲得枚数を確認してみると半分以上299枚でした(笑)
田舎なので爺さん婆さんばっかりなのですよ。
ゴーゴージャグラーには朝イチから1700ゲームでビッグ17、レギュラー8、3800枚という裏物みたいな台も有ったり( ´∀` )
お客様を取られないように対抗してるのでしょう。
「ここの地域なら来月撤去の花火にも高設定が期待できるのでは?」
ということになったのです。
11時過ぎ
11時過ぎ、リニューアル店舗に到着。
コロナの影響もあるのでしょう。人影はまばら。
しかしながら、5台あるマイジャグには連日高設定ぽい台が・・・・
「これは、期待できる」
花火が打ちたかったのですが、残念ながら先客が・・・・
じっくりデータを見ていくとこんなプレミアムハナハナが・・・


これは高設定の据え置きなんじゃないの?
ほぼ初見のお店なのでクセとかはわかりませんが・・・・・・・
リニューアルだしな(負けフラグ)着席です。
ガックンとベル落ち
いざ打ち始めるとガックンしました。設定変更してるぽい。据え置き狙いなので不安になります。
これが普段通い詰めている店なら「全台リセットだから気にする必要なし」とか判断出来るのですが・・・・・・
とりあえず、「6号機の有利区間ランプでリセット確認しよう」と見に行くと0ゲーム放置の台は
「吉宗3」「まどか叛逆」・・・・・

「わかんねーよ!!!!」
判別の出来ない台しか残ってません。
不安に思いながらも打ちますとすこぶるベル落ちが良い!
3k、138ゲームでビッグ。
その後持ち玉でビッグ!しかしビッグ中のスイカが0回
出玉が飲まれた所でヤメ!朝イチ、ガックンしているので怖い・・・・・・
隣の台に移動です。
隣の台へ
隣の台は6日間出てない台です。
1ゲーム回すとガックンしました。
そして、10ゲームでレギュラー!ランプは緑です。
さらに20ゲームでレギュラー!ランプは赤。
「これは設定上げてきたか?」
しかし、出玉は飲まれ・・・追加で4000円入れるも怖くなってヤメ。
出戻り
結局朝イチ打っていた台に出戻り( ´∀` )

1kでビッグを引き戻しますがあえなく飲まれ・・・・・・
「本命はA店の花火だしな」ってことでヤメ。
マイナス10k。
今日はここまで。
明日は近隣店舗のA店でディスクアップを打った話です。
ありがとうございました。
コメント