クリスマスツリーは目障り、クリスマスソングは耳障り!どうもスナゴケです。
今日は今月の収支報告とお蔵入りになっていた記事の合成です。
クリスマスイブの日に新台初日の「ひぐらしのなく頃に」を打てればと11時過ぎにホールへ行きますが・・・・・・
ひぐらしのなく頃に
前評判も導入初日のユーザーの評価も良い「ひぐらしのなく頃に」
導入初日に5台導入の店舗とはいえ、11時過ぎにホールへ行って空き台があるわけもございません。
しかしながら、ひぐらしのなく頃にの島に全力フリー打ちのおばあちゃんがいます。
「あの台なら開く気がする………」
そう思い、ひぐらしのなく頃にの島が見渡せる休憩スペースで待機。
すると30分程で空き台に

慌てて押さえに行きますが、となり若者がすかさずクルマのカギを入れ友達を呼んでいます。

これで島には中押しをしてる若者ばっかになりました。
ここで諦め、ディスクアップの島へ。
連日レギュラーが付いてる台の据え置きねらいをします。
ディスクアップの据え置き狙い
ぃざ打ち始めると小役の落ちが良い!
そして

第2停止で音楽鳴ってる〜
170ゲームBB Art80ゲーム 駆け抜け
221ゲーム RB
97ゲーム BB Art 34ゲーム駆け抜け
653ゲームで合算小役が100個!

これは悪くないね!設定6並み!
358ゲーム RB
68ゲーム RB
仕事の時間なので飲まれ ヤメ
1006ゲーム BB 2 RB 3 マイナス6k


「通常営業ではあるが設定2くらいはあるのでは?」
10台設置のディスクアップ。
非等価なので1台くらい設定2くらいはあってもおかしくありません。
明日はお休み!
ひぐらしのなく頃にが取れなかったらこれを打ちましょう。
(ひぐらし取れたので打つ事はありませんでした。)
収支報告
12月の収支報告となります。
ジャグ、花火、ハナハナ、ディスクアップ等設定狙いメインで立ち回った結果はhttps://sunagoke.net/archives/2741

収支を見ると「ボチボチやれてる」と思えますが・・・・・
機種別に見てみますと・・・・・
今月の+収支の半分が羽根物という・・・・・・・
さらには一番打ち込んだ「ハナハナ」がマイナス30k|д゚)
難しい機種ですね。だからこそ面白いのですが・・・・

そして来月撤去だからと打ち込んだ「花火」+にはなりましたが設定的に手応えは全く無し!
引き(愛)での勝利でした。
まだ、花火通はあるみたいなので来年もお世話になります。
そして、今気づいたのですが・・・・花火のブラックパネルは2021年11月30日まで設置とのこと!!!!
・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・
僕の中で「花火」と言えば初代パネルだから( `ー´)ノ

ヤメて!石なげないで~・・・この1ヵ月撤去、撤去と書き続けたことお詫び申し上げます。
皆様大変失礼いたしました。

そして、僕の予定では6号機のアイムジャグラーを打ち込む予定だったのですがまさかのマイホに導入なし(# ゚Д゚)
休憩室にある業界紙に「6号機アイムは甘く使う」と書いていたので期待していたのです。
誤算でした。11月の後半に書いていた記事https://sunagoke.net/archives/2705

そして「ひぐらしのなく頃に」まだ打ち込みが足りませんが、相性は良さそう。
世間の評判も良く来年のメイン機種となりそうです。
まとめ
今年一年色々ありましたが、個人的にはスロットBlogを始めたことで、今までよりスロットを楽しめることが出来ました。
それも一重に拙いブログを読んでくださる皆様のおかげです。

今年一年ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
コメント