どうもスナゴケです。
今日は休みという事で朝イチから新台南国育ちを打ってきました。
4号機の南国育ちヨロシク波の荒い展開になりましたよ・・・・・・
リセット狙い
本日珍しく朝イチから打ちに来たのは南国のリセット狙い検証の為。
南国育ちの設定変更時のモード移行率は全設定共通で
通常A 54.06%
通常B 9.09%
通常C 9.86%
通常D 9.86%
通常E 17.13%
このようになってます。
まあこれがどのくらい優遇されているものかはピンときませんが、
通常C以上ならチャンスらしいので狙っていきましょう。
1台目
朝イチ233ゲームでビッグボーナス!
残念ながらここでは🦋は飛びませんでしたが、6号機南国を打つのであればここからが大事なポイント。
「有利区間ランプを睨みながら、通常時を消化する!」
ピンと来ない?そうでしょう。
下記の画像はボーナス単発後のモード移行率の表ですが見て頂きたいのが下の方の注意書き。

参照、スロマガさんhttps://www.pachimaga.com/
「37ゲームから100ゲーム、137ゲームから200ゲームで有利区間をランダムリセット」

「怖い、怖い、怖い」
要は有利区間ランプをしっかり見てないと、いつの間にかリセットされてるってことですね。

そして僕の台は167ゲームでクレジットの所の有利区間ランプが切れました。
なのでここが止め時となりますね。
200ゲームまでにリセットされなかったらモードC以上濃厚となりますのでチャンスとなります。
ちなみに有利区間リセット時は全設定共通で初期モードが振り分けられるそうで

参照 スロマガさんhttps://www.pachimaga.com/
以上の事から隣の台へ移動です。
お前設定6か?
隣の台へ移動しますとまさかの23ゲームでキュイン!そして・・・・・

まさか、まさかの1発飛び!!!!!!!

そして2連チャンで終了・・・・・・・・・・・・・
高設定ほど連チャンしにくく、飛びやすいのが特徴の南国育ち・・・・・・
まさか高設定なのか?
次の当たりはモードCの天井
次の当たりは402ゲーム!これはモードCの天井でしょう。
そしてここでも🦋が飛び2連チャン・・・・・・・
これはほんとにあるんじゃないの?設定6・・・・・・・・
142ゲーム
次の当たりは142ゲーム!
ここでも3連チャン!ここまでの履歴は・・・・・


「積もってやったぜ!設定6!」
こんなこと思っていましたが・・・・・・・
この後の展開はまた明日ということで。
今日はここまで。ありがとうございました。
コメント