どうも頭から🦋が溢れたスナゴケです。
今日は南国育ちのハイエナ稼働をご紹介します。
このモード移行表を参考にご覧ください。

参照スロマガさん
ハイエナ稼働
668ビック単発 7ゲームやめの台
13ゲームで遅れリプレイ!
いやー熱いっすね!
116レギュラー
上がらんのか!(●`ε´●)
準備Cだったと思うけどなぁ
47で消灯
160枚負けですね
ハイエナ2
もういっちょ
330単発で123ゲームやめの台へ
160で有利区間切れやめ
282やめ
朝イチ142ビック後282やめ
特定日で狙い台なのでチョット打ってみましょう。
565ビック 450枚投資
ここら辺の当たりは地味に熱い
前回準備モードBで163ランプ切れからの
モードC移行で402天井かも?しれませんので()()
蝶々は飛ばず
191ランプきれヤメ
マイナス450枚
0 0 175
リセットかどうかわからないけど 0 0 175ゲームやめの台
前日は単発後85やめ
485ビック 投資400枚
131ビック上がって〜
🦋飛ばず
ここで飛ばさないとキツいんだよな!

恐らく準備Bだから、Àに転落しやすいしボーナス引き戻すのも難しいし…
しかし……
まさかの有利区間切れず!!!!

「まさかの8%持ってきた!!」
402レギュラー
ここは飛ぶでしょう!

飛んでくれて1000枚獲得〜
+400枚でした。
まとめ
南国育ちのハイエナをまとめてみました。
もともとが甘い台なので浅い所からガンガン行くのも有りだと思います。
その際は設定2ボイ台は避けるようにしたほうが良いですね。
ホールデータでは設定2が辛くなってるみたいなので。
詳しくはコチラの[きくPさん]の動画でhttps://twitter.com/315dokidoki/status/1354382618226135042?s=19
今日ここまで!ありがとうございました
コメント