どうもスナゴケです。
仕事終わりに南国育ちの設定狙いしてみました。
どうかな?
仕事終わりにこんな南国育ちを発見

193ゲームヤメ。いかにも有利区間切れでやめました感はありますが………
ワンちゃん通常Cにいるかもだし、グラフも悪くない。
有利区間一周してみましょ!
どうしてこんな無謀なことをしているかというと
実は今月スロットの収支がすでに100k近くありまして余裕があるのです。
南国育ちの高設定狙いでは散々な目にあってますが、どうなることやら………
設定6は………
しかし、1ヶ月近く南国育ちを追っかけてますが、一度として設定6ぽい台をみたことありません。
自分の住んでいる地域では使っている店はなさそうです。
しかし個人的には6を一台入れるより4.か5を複数入れてくれてて方が良いですね\(^o^)/
見つけるまでは楽しいでしょうけど、見つけた後は作業感半端ないでしょう。
ヤメるのも止めにくいし!
どうせ取れませんしね(笑)
そんなこと書いてたら402天井超えました。
有利区間継続は否定。
さらには600ゲーム超える………
通常A.Bスタート確定かぁ〜
早く当たってほしい〜
635レギュラー
投資は750枚!
蝶は飛ばず
準備モード
さて問題の準備モード。
解析が出てないのでわかりませんが、高設定の方が飛びやすいのでしょう。
引き戻しもしやすいのかな?
知りたい気持ちもありますが、南国育ちに関しては撤去直前まで解析出なくてもいいとも思います。
そんなこと書いてたらまさかの
29ゲームリプフラ!!
有り難えぇー
137ゲームレギュラーから

飛んだー……………
まさかの3連チャン

「準備モードで飛んで3連チャンは無いわぁ〜」
高設定ぽさも感じますがここでヤメ。
まとめ
他にも単発後を1台打って
1000枚投資の588枚回収でした。
僕が止めた後すぐお兄さんが台押さえてたけど準備後の3連チャンの台って狙い目なんですかね?
すでに660ゲーム有利区間消化してるから、こっから通常C,準備Cで最低800ゲーム必要と考えたら有利区間継続はしなさそうなんどけど…………
今日はここまで!ありがとうございます。
コメント