パチンコ自粛明けたのが嬉しかったのでしょう。
50代男性の常連様は”間引き営業”にもかかわらず隣の台のハンドルを握って
”ダブルパチンコ”してましたね( ´∀` )
「お客様当店ではダブルパチンコは禁止になっております(笑)」
とツッコミ入れたら喜んでました( ´∀` )
ダブルパチンコ知らない方は是非!YESアキトさんのTwitterです。
どうもスナゴケです。
隣にいるのは警察犬のコンプライアンスです。
自粛明けでいろいろ変るのだろうなと思ってましたがそうでもなかったです。
(今回紹介するのは自分が勤めている店舗の対応です)
変更点としては
・除菌済み!カードができた。
・県外車両はお断り。
・マスクしてないお客さま遊技お断り
・間引き営業
・時短営業
・必要に応じて身分証の確認
おおざっぱにはこんなところでしょうか!
会員様のみのご遊技(県外客対策)はなかったです。
ただ県外車両が駐車場にあればそっこう呼び出しをかけてました(笑)
面白かったのがバジリスク絆にまどか3が挟まれてた事ですね。
もともとバジ5台並びまどか5台並びだったのですけど間引き営業で一台ずつ電源をおとす。
なので、バジ絆にまどかを挟むことでバジリスク5台稼働できるようにしてました。
もちろんまどかは全台電源落ち( ´∀` )
この現象は島のいたるところでありました。

除菌済みカードはよかったです。
1、これを下皿に置いておくとお客様が遊技するときに邪魔になるので外す
2、店員は空き台で除菌済みカードの位置が変わってる台をさがす。
3、清掃して下皿にもどす。1へ戻る。
ものすごく効率が良くなりました。
今まで手あたり次第除菌してましたから( ´∀` )
ただ久しぶりの仕事で一つミスしたのですよ・・・
それは除菌カードがきっかけでした!

以前ブログで書いた常連様・・・
(50代くらいの男性で冗談が好き)
お客様が台に座った状態で
除菌ずみカードを襟足の所に置いてたのですよ・・・・

このボケに対して自分はまさかの
「お客様カードは台横でいいですよー」って普通に言ってしまって(-_-;)
仕方なしにお客様自分で
「俺はそんなに汚れてないぞ!」ってツッコミ入れてました( ´∀` )
イヤー申し訳ないことしましたね。
かと言って未だに良い返しも浮かばないのですが(笑)
いろいろ問題もありますが、休業自粛明けが嬉しかったのでしょう
この手のボケをかましてくるお客様いるかもしれないので
パチンコ屋店員の方はお気を付けくださいませ!
駄文にお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村
コメント