どうもスナゴケです。となりにいるのは警察犬のコンプライアンスです。
コロナ渦でパチンコ屋の多くは“県外車両お断り”をしています。
そんな中パチンコ屋のお客様の声を紹介します。
1円50代男性常連様 密告につぐ密告
呼び出しのコールがなってお客様の所に行くと
お客様「出入口の所に県外車両があったぞ!確認してみ」
スナゴケ「ありがとうございます。確認します。」
確認に行くと確かに県外車両が止まってました。
出入口のド真ん前!しかも高級車です。こりゃ目立ちますね。
さっそくナンバーを控えてカウンターに報告。
そっこうで呼び出しをかけます。すると間もなく男性がカウンターに。
免許証を確認させてもらうと県内在住のお客様でした。
お客様には〇〇在住です!と書かれたポスターを車に貼ってもらいます。
世知辛い(笑)・・・・・しかも高級車に・・・
報告をくれたお客様の所にお礼を伝えに行くと満更でもない様子。
実はこのお客様から県外車両の報告を自分が受けただけでも3回あります(笑)
当店のエースです(笑)
40代くらいの男性の常連様 ユニフォーム
ぼくが遅番で出勤したときのことです。
駐車場を歩いているとお客様から
お客様「兄ちゃん、ちょっと、ほにゃほにゃ~」
スナゴケ「はい。お客様なんですかー?」
お客様「ほにゃほにゃ~」
ちょっと何言ってるかわからない(笑)ただなにやら手招きしてるので行ってみると
車に県内在住ですと書かれたポスターが!なるほど(笑)
お客様「なんですかー・・やないで(笑)貼ってくださいって言われて貼ってるのに」
スナゴケ「大変失礼しました( ´∀` )いやしかし世知辛いですよね」
お客様「まあしょうがないわ。普段は〇〇にすんでいるのや!よく来るので」
スナゴケ「ありがとうございます。近いですね!」
お客様「チョット仕事でこっちきてるのやわ」
スナゴケ「そうなのですね。大変な失礼を!また遊びに来てください」
しかしこのお客様は緊急事態宣言の出ている地域のプロ野球球団のユニフォームをきてらっしゃいました!!攻撃的ですね( ´∀` )
まとめ
当店では県外車両の報告は圧倒的にお客様からの声が多いです。
駐車場に警備員はいるのですがお客様のほうが早いですね(笑)
大半のお客様が県外車両お断りのことを把握して、チェックしてくれてます。
店からするとたいへん有難いことですが県外車両のかたは大変ですね。
最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村
コメント