どうもスナゴケでやんす。
隣にいるのは警察犬のコンプライアンスです。
今日もパチ屋のお客様の声を紹介します。
除菌作業が大変です。
休業要請が明けてもう3週間になります。
ボチボチお客様も増え始め安堵しています。
ただ予定外のことが一つ。
パチ屋店員の新たな仕事の一つ除菌作業!
これが思ったより大変なのです。
最初の頃はお客様も少なく毎日暇なんて思ってました(笑)
しかし、僕の担当島でいうと一円パチンコ200台で稼働率が50%を超えると
もう常に除菌している感じになります。
特に1円海のお客様は台移動が激しいのでたいへんです。
まだ各台計数機で交換作業が無いからなんとかなりますが、
箱使っている店舗の店員さんは大変だと思います。
お客様から直接「ここ除菌して!」と声掛けられることも多いです・

もう片手では間に合わないので、最近僕は二刀流になりました(笑)
お客様がへり、各台計数機の導入で交換作業がなくなり、台トラブルも少ない。
パチ店員の仕事なくなるなと正直思ってたのですが・・・
むしろ忙しくなりました(笑)
世の中なにがあるか分かりませんね。
前の記事でパチ屋店員ヒマみたいな記事を
書いてしまったことをお詫びいたします(‘ω’)ノ
60代女性1円海常連様 ノーマルリーチ
スナゴケ「いらっしゃいませ。今日は調子どうですか」
お客様「どうですかやないで!朝から550もハマってもう5000円入れてる」
不満が溜まっているらしく、グチを聞いてると3と4ノーマルリーチが!
お客様「見てよ!泡もでないので!この台クセ悪いのやわ・・・」
お客様がしゃべってる途中で3で確変大当たり( ´∀` )
スナゴケ「おめでとうございます。確かにクセ悪いですね(‘ω’)ノ」
60代男性常連様 トイレ掃除
僕がトイレ掃除をしていると常連様が入ってきました。
スナゴケ「こんにちわー」
お客様「トイレ掃除中かい?使ってよい?」
スナゴケ「どうぞどうぞお客様!こちら使い放題となっております。」
まとめ
僕のいる地域は低貸しメインですがお客様がボチボチ戻ってきました。
コロナがこのまま収束してくれますように願っています。
最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村
コメント