どうもスナゴケです。
隣にいるのは警察犬のコンプライアンスです。
サラ番2を初打ちした時の続きです。
前回はコチラ https://sunagoke.net/archives/605
前回の続き
初当たりの軽いサラ番2を追っかけるか悩んでいた僕。
食事休憩をしながら解析を睨めっこして僕が出した結論は
「初当たりが軽いから追っかけていいでしょう。」でした。(笑)
良い子は真似しちゃダメですよー!
サラ番2の設定差
サラ番2ってあまり解析出てないのですね!
モード移行率とか小役解除とか肝の部分は何も出てない。
高設定は初当たり軽くて、設定5は荒波です。くらい!
だがそれがいい!!追っかける理由が作りやすいから( ´∀` )
モードBのゾーンで剛天ステージ
そんなこんなで続行すると100ゲームの前半で雫ステージへ。
前作だとモードBを意識するところですが、サラ番2だと
モードAでもここで夕方画面に行きやすいそうなのでお気を付けを!
僕の台はというと夕方ステージどころか剛天ステージへ

夕方背景の時にハンコが貯まって格上げされたのですね。
ボーナスを期待する場面ですがガセ前兆にも行かずスルーです(-_-;)
モードBかと思いきや
次の当たりは249ゲームでした。
いかにもマップ解除という前兆経由での当たりでした。
モードBのゲーム数で剛天ステージまでいっているのに
実際はモードAだったのでしょう。ちょっと怖いところですね。
今日のハイライト
ボーナスは赤7が出てきました。
今までボーナスは鏡を選んでいましたが今回は操でいきます。
そうすると衝撃の演出が・・・・・

操たんめっちゃ可愛くないですか!!!
いや初代番長から10年以上操たんを見てきましたがダントツでカワ(・∀・)イイ!!
ディーラー姿最高!!!こんなに胸がワンワンになって・・・・・・
「ワンワンワン」
こらコンプライアンス噛みつくな!やめろって!
スミマセン。取り乱しました(-_-;)
ラッシュ突入
操たんのおかげで頂ラッシュに入りました!
しかしラッシュはあまり伸びず306枚で終了です。
終了画面で弱チェ引いたけど引き戻さなかった・・・・・
今日はここまで!明日は「サラ番2で限界突破した話」です。
お付き合いありがとうございました。
にほんブログ村
コメント